2023年6月26日(月)に参拝させて頂きました

静かな早朝参拝で誰もいない参道を歩き、とっても気持ちが良かったです

富士山最古宮と言われていて、御祭神は、木花開耶姫命(コノハナノサクヤヒメノミコト)





参拝した後は、河口湖に行きロープウェイに乗りました







富士山は、曇りで見えませんでしたが梅雨の時期は仕方ないですね
旅行中に一度でも良いから富士山を見たいと言う思いが伝わり、泊まったホテルの部屋から、何と霧がかかりながらも早朝姿を見せてくれたのです

本当奇跡的でしたよーその後には、雲がかかり姿が見えなくなって行きましたが、メチャメチャ嬉しく感動の一瞬でしたー笑

梅雨の時期で天気が悪いと言っていたのに、何とか天気にも恵まれ無事に旅行を終えて帰って来ることが出来たので本当に良かったです
ブログへのアップが遅くなりましたが、旅の思い出を残すことが出来ました
神社参拝のブログですが、気ままにアップして行きたいと思いますので、よろしくお願いします