2023年4月15日(土)午後からの己書幸座前に参拝に行きました

今回は、土曜日だったので混むことを予想して早めに家を出ました。朝から小雨が降って少し肌寒い感じでしたが、心はウキウキワクワクです
いつものように鳥居をくぐるとやっぱり気分が良くて花手水も本当素敵です

後、前回参拝に行けなかった落合社に参拝。こちらの御祭神は、素戔嗚尊です。何だか最近ご縁を感じます。小雨の降る中、写真を撮ったら、この写真だけふわっと明るく撮れたような、、、笑

参拝後は、美味しい抹茶と和菓子を食べましたー今回は、藤をイメージした和菓子です

後、プリザーブドフラワーのアレンジかと思ったらソープフラワーのアレンジと聞いてビックリしましたー花びらが凄い

そして、帰りにグルマンに寄りましたーちょっとしたお祝いに渡せる可愛いラッピングの詰め合わせのお菓子やホットドックなど買って帰りました

今回は、朝からずっと雨の一日でしたが、心と体の浄化で恵の雨です
雨のおかげで人も少なく時間通り帰って来れたので、午後からの幸座にも慌てることなく行けたので本当良かったです
後、南宮大社でマルシェ出店されていた方より、無農薬野菜と甘酒を使った手作りのいちごジャムを買わさせて頂きました


雨でも楽しい時間を過ごせて本当感謝です
先月は、急な予定が入り忙しくなりそうでしたが、時間にゆとりを持って過ごしていたので助かりましたー何となくしていることでも、イロイロ意味があるんだなーって最近良く感じます
毎日気付きの連続ですが、何があっても楽しく過ごせるように心がけたいです
また、来月の南宮大社参拝を楽しみに1ヶ月頑張ります
今回も癒しの時間を本当にありがとうございました