作品

作品

冬至

2023年12月22日(金)に冬至を迎えました

冬至とは二十四節気の一つで、一年の中で最も昼が短く夜が長い日です

別名(一陽来復)とも言われています

この日を堺に、太陽の力が甦ることから運気が上昇すると言う意味もあります

冬至には、かぼちゃを食べたり、冬至粥を食べたり、柚子湯に入る習慣があります

寒い冬を健康で乗り越える為にも、昔から続く風習を大切にして行きたいですね

今年も後少しとなりましたが、元気に過ごして行きたいと思います

コメントを残す


CAPTCHA